「ブランディング」を考える

f:id:fujikenlife:20180407141049j:plain

松下一功氏のブランディング・セミナーにいってきました。まず自己紹介で、日本ではブランドコンサルタントという専門家はほとんどいないという説明に驚きました。これだけブランドという言葉が一般化しているので、多く存在する職業なのかと思っていました。

 

その数多い事例の一例として、トヨタが米国で成功した「レクサス」ブランドを日本に持ち込む時に、すでにあるトヨタの高級車「クラウン」の顧客を奪うことなく「レクサス」の新規顧客をつくること、ブランドを棲み分けさせるやり方など難易度の高い戦略を立てるプロフェッショナルです。

 

その企業の歴史やストーリーを活用して象徴をつくり、売り手と買い手の両方から共感を得るのが、そのブランディングの手法です。

 

このセミナーで感じたことは、日本には歴史やストーリーは充分にある老舗の名門企業、例えば酒造会社や食器会社など数多いのに、このようなブランディングの手法が確立されてこなかったことです。

 

欧州の「メルセデス・ベンツ」や「BMW」に対して、日本車のブランドの付加価値をつけて売る下手さ加減、まして「ルイ・ヴィトン」や「ヘルメス」のバッグなどのブランディングのうまさは、日本と比較して圧倒的です。

 

しかし、この分野の専門家が少ないということは、身につければ国内ではブランディングで優位なポジションに企業を導けることができるということです。機会あれば、もっと知識として勉強したい手法です。